295 听说:~だって/~ですって、そうだ、~ということだ、~といわれている、~とされている

  上一讲我们把表示“特别”的「ーてしかたがない」、「ーてしょうがない」、「ーてたまらない」和「ーてならない」讲完了,这一讲我们来说一说表示“听说”的「~だって/~ですって」、「そうだ」、「~ということだ」、「~といわれている」和「~とされている」。

  「~だって/~ですって」的「だ」或「です」是接在句尾的,通常是当前面是名词或形容动词时
  那么,前面是动词或形容词时呢?
  ——很简单,接上「の」后+「だ/です」←←这些经常用于口语,接句尾来加强语气

  明日は授業のオリエンテーションだって。
  あしたはじゅぎょうのおりえんてーしょんだって。
  直译:明天是课程介绍,听说。
  意译:听说明天是课程介绍。

  一个促音「っ」、一个「て」就是「と」的意思,就是指你听来的内容

  明日は雨が降るんだって。
  あしたはあめがふるんだって。
  直译:明天要下雨,听说。
  意译:听说明天要下雨。

  <明日は>的「は」在强调“明天”这个时间
  「降る」要跟「だ」接的话,就要变成「降るのだ/降るのです」→→「降るんだ/降るんです」
  读音方面要注意的是这个「だって」的「て」说的时候应该稍微往上升
  如果要用「ですって」的话,一般也都是女性说得多(偏女性用语)

  第二个「そうだ」→→「そう」表示的是“相貌”的“相”
  它要前接完整的句子,这一点很关键

  新しいデザインの車は来月発売されるそうだ。
  あたらしいでざいんのくるまはらいげつはつばいされるそうだ。
  直译:新设计的车下月将要被销售,听说。
  意译:据说下月销售新设计的车。

  (新しいデザインの)修饰「車」
  <来月>时间状语
  这句话的主干就是「そうだ」,我听说了,听说的内容就是「そうだ」前面的句子
  听说的内容里的主干则是「車は発売される」,车被销售

  下面看「~ということだ」,这个说法比较正式、生硬
  「という」前应该是一个句子,而后边则跟上名词,也就是说这个「という」是用一个句子来修饰名词的
  「こと」事情,就是我听来的事情

  今年の夏は涼しいので、クーラーの販売台数は激減したということだ。
  ことしのなつはすずしいので、くーらーのはんばいだいすうはげきげんしたということだ。
  直译:今年夏天很凉快,所以空调的销售台数急剧减少,听说。
  意译:听说因为今年夏天凉快,所以空调的销售量急剧减少。

  这里的「ので」表示的是客观性的原因
  「ということだ」前边用引号引起来,指听说的内容

  下面是「~といわれている」→→就是「言われる」,被说
  被谁说?——被大家说
  「~といわれている」这里用的是进行时,表示一种持续的状态

  コラーゲンは美容を保つには欠かせないものだといわれている。
  こらーげんはびようをたもつにはかかせないものだといわれている。
  直译:胶原蛋白对于保持美容是不可缺少的东西,被说着。
  意译:大家都说胶原蛋白对于保持美容是不可缺少的。

  这句话的主干就是「といわれている」被(大家)说着,因为对象没有具体所指,翻译时只能是“被大家……”
  「と」前面就是被说的内容,主干是「コラーゲンはものだ」
  (欠かせない)不可/不能缺少的,这里的「せ」就是“能”

  <美容を保つには>的「に」表示目的,为了保持美容
  象这种助词「に」前直接加动词的说法是比较少见的

  最后看在考试中经常被考到「~とされている」←←「する」的被动式
  「する」是很暧昧的,考试中经常会考查大家是否知道它代替了哪个动词
  而实际上这个说法跟上面的是一样的,它只是把「言われる」给暧昧成了「される」
  同样,「~とされている」用的现在进行时,也是为了表示持续的状态,其语气也更加正式、生硬

  現在の医療技術では、この種の病気はまだ治す方法がないとされている。
  げんざいのいりょうぎじゅつでは、このしゅのびょうきはまだなおすほうほうがないとされている。
  直译:现在的医疗技术的程度,这种病,还没有治愈的方法,被说着。
  意译:据说以现在的医疗技术,还没有治这种病的办法。

  这句话的主干就是「とされている」,被这样说着的
  因为这里的「する」被暧昧掉了,所以翻的时候弹性就很大,你可以按自己的理解翻
  比如:被这样认为…,被这样判断…,被这样想…,被这样看…,等等等等

  <現在の医療技術では>的「で」表示状态或程度,以现在医疗技术的状态/程度
  「は」则表示强调
  <まだ>修饰「ない」,还没~
  (治す)修饰「方法」

  「病気は」大主语
  「方法が」小主语
  其实,这个例句除了「~とされている」,还可以用「~といわれている」、「~ということだ」、「そうだ」来替换它

  好,本讲小结

  「~だって/~ですって」(旧版P124,修订版P169)
  解释:「だ」接在前面的句尾
     「って」是表示内容的「と」的口语形式
  用于:口语
  接续:名词接「だ」;形容动词接「だ」;形容词接「んだ」;动词基本形接「んだ」

  「そうだ」(旧版P124,修订版P169)
  解释:「そう」的汉字是「相」,意思是“样子”,在此表示听来的“样子”,即“听说”
  重点:不加“听说”的主语,但是听说的主语一定是第一人称,不能改变「~そうだ」的形式和时态
  注意:如果不用第一人称或变换形式和时态的话,用「~と聞(き)いた」
  语气:正式
  接续:前面接完整的句子

  「~ということだ」(旧版P125,修订版P170)
  解释:「と」表示内容
     「いう」连接前面的「と」和后面的名词
     「こと」是“事情”的意思
     「だ」是“是”
  语气:正式
  接续:前面接完整的句子

  「~といわれている」(旧版P125,修订版P170)
  解释:「と」表示内容
     「いわれている」是「言(い)う」的被动式的现在进行时
  重点:用「いわれている」这个现在进行时表示动作的持续
  语气:正式
  接续:前面接完整的句子

  「~とされている」(旧版P125,修订版P171)
  解释:「と」表示内容
     「されている」是「する」的被动式的现在进行时
     「する」在此处代替了「言(い)う」
  重点:用「されている」这个现在进行时表示动作的持续
  语气:正式、暧昧
  接续:前面接完整的句子

  这一讲我们把表示“听说”的「~だって/~ですって」、「そうだ」、「~ということだ」、「~といわれている」和「~とされている」讲完了,下一讲我们来说一说表示“同时”的「~と同時(どうじ)に」、「~と共(とも)に」和「~かーないかのうちに」。