278 强调:~あっての、~からこそ

  上一讲我们把表示“期限”的「~までに」讲完了,这一讲我们来说一说表示“强调”的「~あっての」和「~からこそ」。

  这个「~あっての」是四级的表达方式,但它在一级考试中经常出现
  「あって」就是「ある」就是「有る」就是“有”
  这个「て」形后跟上「の」的「~あっての」前后可以直接加名词

  这里请大家记住一个特别常用的句子
  あなたあってのわたしです。
  直译:有你,的,有我。
  意译:正因为有你才会有我。

  お客さんあっての今の状況です。
  おきゃくさんあってのいまのじょうきょうです。
  有了顾客才有了现在这种状况(业绩)。

  下面看「~からこそ」
  「から」表示的是原因;「こそ」表示“正是”
  如果「から」前接名词,那它表示的就是“从~”
  而这里的「から」要表原因,那么通常这个「~からこそ」就只能前接谓语词了

  わからないからこそ、わかるふりをする。
  直译:正是因为不懂,作出懂的样子。
  意译:正是因为不懂才装懂。

  「わからない」就是一个谓语词
  (わかる)修饰「ふり」
  这个「ふり」之前讲过它是“隔”,是“甩”,(用安老师的《日语词汇新思维》发挥联想或引申开来→)「~ふりをする」就是“装”→→「わかるふりをする」就变成“装懂”

  好,本讲小结
  

  「~あっての」(旧版P103,修订版P141)
  解释:「あって」是「有(あ)る」的中顿形式
     「の」是为了后面接名词,意思是“的”
  意思:正是有~才有~
  接续:前后接名词

  「~からこそ」(旧版P103,修订版P142)
  解释:「から」是“因为”的意思
     「こそ」表示强调,此处翻译成“正是”
  意思:正是因为~
  接续:动词基本形;形容词基本形;形容动词「だ」;名词「だ」

  这一讲我们把表示“强调”的「~あっての」和「~からこそ」讲完了,下一讲继续「ーばこそ」和「~だけに」。