上一讲我们把表示“肯定”的「~にほかならない」和「~に相違ない」讲完了,这一讲我们来说一说表示“累加”的「それに」、「~に加(くわ)えて」和「~上(うえ)に」。
先看「それに」,它是接续词,表示“在......之上”、“在此之上”
——啊勒,有“上”吖?
——肿么没有,「に」啊,它不表示方向的么,在这里这个方向就是往上指的,因此就翻成了“在......之上”
—— ······
あの店はサービスも最低だ。それに、料理もまずい。
あのみせはさーびすもさいていだ。それに、りょうりもまずい。
直译:那个店,服务特别差,在此之上,菜也难吃。
意译:那个饭馆服务特别差,而且菜也难吃。
把原句“あの店はサービスも最低だ”的「も」换成「が」也成
用「も」,“也、还、都”的意思嘛,说明我不止说了一点
换成「が」那就变成大、小主语
曾经有真题将「それに」做了扩展,变成了「それに加えて」,就是“在此之上再给它增加”的意思
这里的关键点在于,一定要用的是他动词,这里用了「加える」
「に」还是表示的是方向
大気汚染が進んでいることに加えて、海洋汚染も深刻化してきた。
たいきおせんがすすんでいることにくわえて、かいようおせんもしんこくかしてきた。
直译:大气污染一直在持续,在此之上,海洋污染也越发深刻化。
意译:大气污染一直在持续,而且海洋污染也越发严重。
(大気汚染が進んでいる)修饰「こと」
「こと」是由于后边的「に」而出现的(助词「に」前绝大多数情况下接的是名词)
这里最好能记住这两个:「進んでいる」和「深刻化している」
「深刻化」意思是“严重”
深刻な問題/深刻な顔
严重的问题/严肃的表情
最后看「~上に」
「上」是个名词,名词要怎么接续这里就不再赘述了
「に」还是表方向
工事の上に、事故まで起きて、道は余計混むようになった。
こうじのうえに、じこまでおきて、みちはよけいこむようになった。
直译:施工之上,到了发生事故的地步,路越发变得堵了。
意译:施工加上出了事故,路越发堵了。
<工事の上に>这里是名词,变成动词就要是「工事している上に」,动简修名
「まで」到.....(的地步),也就是「も」、「までも」,程度依次为:「も」<「まで」<「までも」
「事故まで起きて」到出事故的地步
「~ようになった」成为了.....的样子
「余計混む」修饰「よう」
<余計>副词,表“越发.....”
好,本讲小结
「それに」(旧版P94,修订版P130)
解释:「それ」是“那”的意思
「に」表示方向
词性:接续词
意思:在此之上还~
「~に加えて」(旧版P94,修订版P130)
解释:「に」表示方向
他动词「加(くわ)える」是“添加”的意思
意思:在~之上添加
接续:名词
「~上に」(旧版P94,修订版P130)
解释:「上(うえ)」是“上面”的意思
「に」表示方向
意思:在~之上还~
接续:修饰名词的词(名词「の」;形容词基本形;形容动词「な」;动词基本形)
这一讲我们把表示“累加”的「それに」、「~に加えて」和「~上に」讲完了,下一讲我们来说一说表示“历经”的「~にわたって」。