上一讲我们把关于「すら、さえ、こそ」的「~さえ」讲完了,这一讲继续「~こそ」的讲解。
「こそ」通常被翻成:正是~
「よろしくお願いいたします。」「こちらこそよろしくお願いいたします。」
「よろしくおねがいいたします。」「こちらこそよろしくおねがいいたします。」
直译:“请您多关照。”“我正是要请您多关照呢。”
意译:“请您多关照。”“我才要请您多关照呢。”
「いたします」是「します」自谦的表达方式
「こちらこそ」的「こそ」表示的就是“正是~”
「こそ」经常会跟「ば」一起来接,它们接在一起时,通常是「ば」加在「こそ」前面
上一讲的「さえ」跟「ば」接的时候,是这个「ば」要跟在「さえ」的后面
同样,这个「ば」也是指条件性强的一种表达方式
那么「ーばこそ」表示的就是一种有这个条件才会有这种结果的意思
跟「~からこそ」的意思是一样的,「から」是因为,「こそ」是正是,→ 正是因为~
不过「ーばこそ」比「~からこそ」的语气要正式,要强
子供のためを思えばこそ、アルバイトしながら通学させている。
こどものためをおもえばこそ、あるばいとしながらつうがくさせている。
直译:正是因为为了孩子,让孩子一边打工一边上学。
意译:正是因为为孩子着想才让孩子边打工边上学。
「ため」为了
「思えばこそ」表示的是「思うからこそ」正是因为这样想,怎么想?
——「子供のためを」为了孩子(着想)
「しながら」一边去做~
「通学する」上下学
「させている」我让他~
好,本讲小结
「~こそ」(旧版P59,修订版P82)
解释:强调前面名词
「こ」体现“过”,表示方向
「そ」等于「それ」
直译:往那个方向
意译:正是~
注意:「ーばこそ」和「~からこそ(正是因为~)」意思相同,但语气正式
接续:名词
这一讲我们把关于「すら、さえ、こそ」的「~こそ」讲完了,下一讲我们来说一说关于「こと、ひと、もの、ところ」的「~こと」。